秩父鉱業株式会社
代表者代表取締役 佐々木 英人
本社〒160-0022 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル9階
tel03-3356-1661
fax03-3356-1663
資本金7000万円(太平洋セメント株式会社100%出資)
設立昭和26年3月1日
業務内容石灰石並びにけい石その他土石の採取加工並びに販売
上記の業務に附帯し必要または有益な事業
男性75名 女性12名 合計87名(2022年/3月)
業績売上高 25億(2022年/3月)
取引銀行りそな銀行/武蔵野銀行/百十四銀行
日本生命保険相互会社/日本政策投資銀行
昭和26年3月:日本セメント(株)(現太平洋セメント(株))から分離独立し秩父鉱業(株)が発足
秩父鉱業所(石灰石)、皆谷鉱業所(石灰石)での採掘・販売を継承
昭和29年3月:御堂鉱業所(けい石)を開設
昭和30年3月:東松山鉱業所(粘土)を開設
昭和42年3月:終掘に伴い、皆谷鉱業所を閉山
昭和47年2月:粉末けい石製造開始
昭和47年4月:秩父鉱業所終掘に伴い、原料買石による破砕・加工販売開始
昭和50年8月:子会社の寄居石産(株)を吸収合併し、寄居鉱業所(砂岩)を開設
昭和58年1月:叶山鉱業所(石灰石)を開設
平成12年12月:太平洋セメント(株)の事業再編により、叶山鉱業所を秩父太平洋セメント(株)に事業譲渡
平成20年6月:セメント用粘土原料の使用量減退に伴い、東松山鉱業所を休止
平成26年4月:本社を東京都新宿区に移転
平成30年4月:御堂鉱業所にて、無水石膏粉砕事業を開始
太平洋セメント(株)/安倍川開発(株)/(株)イシザキ/大分太平洋鉱業(株)/奥多摩工業(株)/香春鉱業(株)/関西太平洋鉱産(株)/関西マテック(株)/甲州砕石(株)/山陽太平洋ライム(株)/道央資源開発(株)/東北サンド(株)/武甲鉱業(株)/有恒鉱業(株)/龍振鉱業(株)/龍陽興産(株)